Entry

Message

Message 03

K.Y横浜工場 工場長

横浜工場について教えてください

プロテインケミカルの製品はすべて自社工場で製造しています。1975年、横浜市緑区にアミノ酸製造工場を建設、1982年に現在の横浜市金沢区に移転、物流に利便性のある地域ゆえ、リードタイムもより短縮でき、お客様から好評いただいています。その後、20012年に工場を大々的にリニューアル。最新設備を導入し、機能性の高い工場に生まれ変わったことで、より多くの案件対応が可能となりました。

どの商品をどのように作っているのでしょうか?

グルコサミン関連製品と、多彩なアミノ酸関連製品を製造しています。天然物からの抽出技術を利用した食品及び食品添加物の製造業務として、溶解・脱色・ろ過・濃縮・遠心分離機・乾燥・節分・包装・出荷準備など、作業を分担して各自担当業務に従事しています。一つの製品の完成までにかかる時間は製品によって多少異なりますが、分析などの検証をのぞいて、原材料の受入れから出荷まで延べ5日間程度かけて仕上げます。

製品を作るうえで特に気をつけていることは?

品質です。メイド・イン・ジャパンの高い品質の製品を作るうえで、特に気にかけているのは安心・安全面です。工場で働く皆が安全に作業できなければ、良い製品はお届けできません。そのために、労働環境や設備・作業の安全にいつも気を配っています。品質の管理は食品向け素材を製造する工場として絶対に欠かすことができないため、原料・資材、製造工程、検査、配送までの全工程に品質及び食品安全に問題がないかを常に意識しています。
実は2012年、私は製造部課長からいきなり工場長に抜擢されたので、それを機に安心安全の仕組みを一から自分で作り直しました。最初の2、3年は、休み返上で頑張りましたね。「人」「設備」、そして「ISO(認証契約解除:2022年10月29日)や食品添加物GMP、FSSC22000」、その3つに分けて正確な指示、的確な作業、間違いのない記録を行い、品質及び食品安全を担保できるシステムを作り上げました。おかげさまで事故や怪我も長期間起きていません。現在の安心・安全な設備や環境を維持していくには「人」の意識が大事です。今は私が見ていなくても各工程のリーダーをはじめ、スタッフ一人ひとりが意識して、徹底してくれています。当社の高い品質を創り上げているのは、まさに「人」であると誇りに思っています。

「品質」や「安全性」に厳しくこだわってつくられているんですね。
工場では何人くらいの方が働いていらっしゃるのですか?

現在、正社員、派遣社員、パートさんを含め28名でまわしています。フルタイム勤務に限らず、地域の皆様の時間を有効に使いながら、自分たちの健康のためとか、収入のためとか、働かれる人たちの目的に合わせてイキイキと働いてもらえる環境づくりに注力しています。
まだまだ人材は増やしていきたいので、若い男性はもちろん、家庭を持っておられる女性で1日、2~3時間働ける方、定年された60歳以上の年配の方たちなど、様々な条件の人を活用出来るように今後仕組みを作り上げ、皆がさらにモチベーション高く働いてもらえるよう、休憩場所の改善など、快適な職場づくりに積極的に取り組んでいきたいと思います。

今後、どんな人に新しい仲間となってほしいですか

和気あいあいとした雰囲気のなか、みんなが一丸となって同じ目標に向かって突き進んでいけるよう、協調性のある人がいいですね。入社後は業務について教育係を必ず一人つけて、指導します。上達が進まない場合は、教育係を入れ替えて指導するなど、入社後の人材育成も万全です。だからどちらかというと、最初からスキルが高い人よりは、こちらが言ったことをきちんとやってくれる人を求めます。人の意見を聞いて、どうしたらもっとよく出来るか、問題を解決できるか、一緒に前向きに考える人にぜひ仲間になってもらいたいですね。
現在のメンバーは足を引っ張ったり、自分だけ良ければいいという人は誰ひとりとしていません。自分の担当業務が終わったら、まだ終わっていない部署を手伝い、皆で協力して残業なく終わろうという考えが行き渡っています。それゆえに定着率もよく、必然的に平均年齢があがってしまうのですが(笑)、誰も辞めずに働くことで、知識やノウハウをもったベテランが多くなっていくことが当社の強みとなっています。ただし加齢とともに動きもにぶくなるのでベテランさんは幹部となってもらうなど、培った技術を若い人に引き継ぎ、そこにパートさんやアルバイトさんを上手に組み合わせて、皆で力をあわせて利益をうみ、皆に還元する体制を強化させていきたいと思っています。

最後にメッセージをお願いします

経験や知識はいりませんので、やる気のある人、食品及び食品添加物をつくることに興味がある人はぜひチャレンジしてみてください。心配ごとはありません。手とり足とり一から教えますので、不安なく、扉をたたいてください。時間があれば、工場見学も可能です。皆さんとの出会いを楽しみにしています。